佐藤 友理’s diary

現在、在宅ワーク中の主婦です

うつ病の治療にいいこと

まず始めに、うつ病の治療で大切なこと・忘れずにおきたいことをまとめております。

十分な休養が何よりも大事
うつ病の治療で、特に大事なのが休養です。
心と身体の両方を休ませることが、何よりも治療につながります。


休養をとることに、抵抗感を抱く人も多いでしょう。
怠けていると周囲から思われないかな?と心配になるかもしれません。
しかし、うつ病の大事な治療はまず休むことです。
自分のために、しっかりと休養をとりましょう。


家事や仕事に追われる人は、どうしても自宅で十分に休養できないケースも多いでしょう。
そんな時は、入院も1つの選択肢になります。
入院と聞くと大袈裟に思われるかもしれませんが、
家事や仕事と距離をおくことができ、家族の理解も得やすくなるかもしれません。


決して焦らない
うつ病の治療は、時間がかかります。
治療を始めても、すぐに治るものではありません
経過の中で、徐々に回復したと実感できることもあるかもしれませんが、
調子が上向いた時に無理をするとかえって悪化することもあります。


社会人であれば、仕事のことが気になって長期間休めない、と復帰を急ぐ気持ちもわかります。
思うように回復しているかが分からない、早く仕事に復帰したいのに治療が続く、と焦るのは禁物です。


少しずつ、ゆっくりと時間をかけながら進めていくのが、うつ病の治療です。
時間がかかることを知っておき、先へ先へと急がない気持ちを持ちましょう。


自己判断で治療をしない
うつ病を発症し、症状が和らいでくると、「もしかして、もう治ったかな?」と思うかもしれません。
一般的には、うつ病の急性期はおよそ3か月で、その後は安定してくると言われています。


一方で、この時期は症状がさらに悪化したり、再発したりしやすい時期でもあります。
つまり、安定してきたと思う時期こそ大事だということです。

症状が和らいだからといって、勝手に薬を飲むことをやめてしまったり、治療をやめてしまうのは非常に危険です。
うつ病の治療薬は、医師が経過をみながら処方しています。自己判断での中止はやめましょう。

うつ病は、症状が改善した後で再発する可能性が高い病気です。
ですから、再発は誰にでも起こりうることを知っておきましょう。
そして、一度経験したからと軽視するのは禁物です。
再発を繰り返す度に症状は悪化しやすいとも言われているため、その時の状態に応じて適切な治療が必要です。

もし、治療中にいったんおさまっていた症状が見られたりしたときは、必ず医師に伝えましょう。


うつ病の治療中の過ごし方


うつ病の治療は、休養が大事と言いますが、具体的にどのように過ごせばよいのか迷いますよね。
ここでは、一般的なうつ病の治療中の過ごし方について簡単に触れてみます。


まずは専門医のアドバイス
うつ病の治療は、それぞれの状態や症状に合わせて、休養の仕方についても
医師からアドバイスをもらい実践することが大事です。
場合によっては、1日に○○時間程度の活動に留めるなど、具体的な時間で示されることもあります。

どのような生活が治療として理想的なのかは、医師にしっかりと相談しながら決めていきましょう。

日光を浴び生活リズムを整える
不規則な生活習慣が躁うつを招く要因にもなります。
起床時間と就寝時間を決めて生活リズムを整えるために、
午前中の日光を浴びて体内時計を整えてみるのもよいでしょう。


気が楽になることを生活に取り入れる
散歩や音楽など、気持ちが楽になることがあれば、無理のない範囲で生活の一部に取り入れてみましょう。
もちろん、治療中の時間の使い方は自己判断せずに医師との相談の上で決めていくと安心です。

バランスの良い食生活
うつ病になると、食欲にムラが出ることも少なくありません。
しかし、食事をとらない生活が続けば、健康にも悪影響です。
特定の食品に偏ることなく、できるだけバランスの良い食生活を意識
してみましょう。


これらは、あくまでも治療の補助的なものとして意識した方が良いポイントです。
まずは専門医と相談し、適切な治療を優先しましょう。
特に、重度のうつ状態の場合はこれらの補助的な治療だけに頼るのはとても危険です。
うつ病の治療は休養が大事なことに違いはありませんが、
その他の治療と並行して行ったり、休養の取り方の専門的なアドバイスを受けることが大事です。


うつ状態治療中の時の考え方

今回は、うつ病になった時の過ごし方についてご紹介しました。
うつ病になると、どうしても回復を急いだり、焦ったりしてしまいがちです。
しかし、治療中は調子に波があり、良い日とそうでない日も当然あります。


昨日は調子が良かったのに、なぜ今日は調子が良くないのだろうと、一喜一憂するのは良くありません。
うつ病治療はゆっくり時間をかけて行うものであること、そして調子の波があって当然だということを知っておきましょう。

www.tawara-clinic.com

一般的にうつの治療は時間がかかるものと考えられていますね。
私の場合、3ヶ月で昼夜逆転に症状が安定してしまい
その後1ヶ月かけてなおしました。

今でも日中は眠気が強いし、横になると眠ってしまいます。

内服も、調子が良いとついつい自己判断で変えてしまうことも多いです。
ダメって書いてますねw

波がある病気・・・。
ほんと面倒です。周囲にサボってるように見られ、悲しい思いもします。
昔の人間の理解なんてあったもんじゃないです。
根性論でなんでも乗り切れる世代が恐ろしい。

私は一人でいる時間が好きです。
一番心おだやかに過ごすことができます。

正直、今となっては家庭を持つべきではなかったのかななんて
アホな考えを持つこともありますが

時々は、子どものために頑張ろうと思えることもあります。
そして、子どもがかわいいです。

子どもたちはまだうつ病がどんなものなのか理解していません。
まだ先の話でしょう。

でもお母さんが病気だと言うことはわかっていて
心配してくれることもあれば、
宿題をサボる口実に使ってくることもあります。

正直、「お母さんみたいにいつも寝てようかな」って言われると
グサッときますよね。

でも、そんな時は一人でメソメソ泣いて
義両親や夫に子ども達をまかせます。

だって、お母さんの言うことは説得力がないから。

今日も不調ですが、なにか?